EVENTイベント開催報告
3月14日、技藝フェス(Tech×Art Festival)を開催しました。
今秋、渋谷駅直上に開業するSHIBUYA QWS(キューズ)との共催により、東工大CBECおよび東京藝大美術学部がタッグを組み、3月14日、渋谷100BANCHIにて「技藝フェス」を開催しました。
第1部は、展示とプレゼンを行いました。東工大CBECプロジェクト受講生他による展示と東京藝大美術学部卒業制作の一部を展示し、それぞれ取組み過程や作品への想いをプレゼンいただきました。
第2部は、「技術と藝術とその先へ~交差する想像力~」をテーマにクロストークを行いました。登壇いただいたのは、遠山 正道氏(㈱スマイルズ代表取締役)、中村 茜氏(パフォーミングアーツプロデューサー)、八谷 和彦氏(東京藝術大学准教授)、長谷川 晶一氏(東京工業大学准教授)、そしてモデレーターは藤井 晴行氏(東京工業大学教授)がつとめました。
技藝フェスには総勢100名を超える方々に関心をお寄せいただき、意見交流の場にご参加いただきました。
参加いただいた皆様からは、「展示もセッションも刺激的で面白く多様性を感じた」、「新しいこと・ものが生まれる可能性を感じた」などの感想をいただきました。
CBECは、今後も技と藝のコラボによる価値創出に取り組んでまいります。