EVENTイベント開催案内

「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」授業成果物を二子玉川・蔦屋家電プラスにて展示中(2021/3/29-5/27)!

CBECプログラムの構成授業である「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」では、
実社会における問題意識に基づき、潜在ニーズを発見し、ソリューションを提案、
プロトタイプの実装までをおこなう問題解決型授業を実施しています。

その2020年度授業の成果につきまして、2021年2月6日に最終発表会をオンラインで開催、
発表チームの中からプロトタイプ『りんりん式心の洗濯機:製品名podico(ポディコ)』を、
2021年3月29日より5月27日まで、二子玉川の蔦屋家電プラスにて展示しています。

『りんりん式心の洗濯機:podico』は、EDP授業のパートナー企業の1社であるPanasonic株式会社様
より提供されたテーマ「大人がハマる洗濯家電をデザインせよ」に取り組んだ成果です。

このプロトタイプは、寮暮らしで共用の洗濯機を使っている方に向けて開発されました。
共用の洗濯機は、『洗いたい』と思ったときに必ず使えるわけではありません。
さて、学生たちはどのような解決法を見出したのでしょうか。

さまざまな苦難を乗り越えて学生たちが作成したプロトタイプの実物をぜひ間近でご覧ください。

■開催場所
 二子玉川 蔦屋家電プラス(無料)

 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット 二子玉川 蔦屋家電1F
 https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/access/

(参考情報)
▼エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)授業について
 https://medium.com/titech-eng-and-design

▼2020年度 EDP最終発表会 発表チームの全プロダクト
 https://medium.com/titech-eng-and-design/tagged/2020

現在、パートナー企業として2021年度のEDPに参画いただける企業を募集しており、説明会参加受付中です。
 https://peatix.com/event/1875220/view
 https://edp.esd.titech.ac.jp/partners/