EVENTイベント開催案内
-
2021年6月9日(水)「東京工業大学・エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」パートナー企業募集説明会 オンライン開催!
デザイン思考を活用し、企業と大学院生、社会人が、約半年間をかけてイノベーション創出に 取り組む「東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」も今年度で7年目の 開催を迎えます。 おかげさまで各方面よりご好評をいただき、今年度もチームが取り組むテーマのご提供と、 プロジェクトに伴走していただける企業様を募集することになりました。 つきましては、募集内容に関する「説明会」を下記にてオンライン開催いたします。 ○日時:2021年6月9日(水) 17:00 - 18:30 ○開催方法:オンライン ○当日スケジュール 17:00-17:05 開催挨拶 17 -
「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」授業成果物を二子玉川・蔦屋家電プラスにて展示中(2021/3/29-5/27)!
CBECプログラムの構成授業である「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」では、 実社会における問題意識に基づき、潜在ニーズを発見し、ソリューションを提案、 プロトタイプの実装までをおこなう問題解決型授業を実施しています。 その2020年度授業の成果につきまして、2021年2月6日に最終発表会をオンラインで開催、 発表チームの中からプロトタイプ『りんりん式心の洗濯機:製品名podico(ポディコ)』を、 2021年3月29日より5月27日まで、二子玉川の蔦屋家電プラスにて展示しています。 『りんりん式心の洗濯機:podico』は、EDP授業のパートナー企業の1社で -
2021年2月6日(土) 「エンジニアリングデザインプロジェクト 最終発表会」を開催!
■CBECプログラムにて実施しております「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」の最終発表会を開催いたします。 今年度で開講6年目となります同プロジェクトでは、パートナー企業様からお持ち込みいただいたテーマに対し、東工大生・武蔵野美術大生・昭和女子大生・社会人の受講生がチームを組み、デザイン思考とエンジニアリング思考を活用して、独自の視点から問題を捉え、その解決にむけて利用者の視点に立った設計をいたします。 その約半年間の成果につきまして、最終発表会にて報告いたします。 ※2020年度パートナー企業様(順不同) パナソニック株式会社 さくらインターネット株式会社 YK -
2020年2月18日(火) 「エンジニアリングデザイン研究会(第4回)」を開催!(開催中止となりました)
【お知らせ】 開催を予定しておりました「第4回 エンジニアリングデザイン研究会」ですが、新型コロナウイルスへの対応を協議した結果、開催を中止することになりましたのでお知らせいたします。 なお、今回予定されていた講演内容につきましては、時期を見ての開催を検討しておりますので、その際には改めてご案内いたします。 --------------------------------------------------- 「エンジニアリングデザイン研究会」は、CBECプログラムの授業である「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」で得られた知見を共有・発展させ、企業のみなさ -
2020年2月8日(土) 「エンジニアリングデザインプロジェクト 最終発表会」を開催!
CBECプログラムにて実施しております「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」の最終発表会を開催致します。 同プロジェクトは、パートナー企業様からお持ち込みいただいたテーマに対し、東工大生、美大生、社会人の受講生がチームを組み、デザイン思考とエンジニアリング思考を活用して解決に取り組む構成となっております。 〇日時:令和2年2月8日(土) 13:00 - 16:30 〇場所:東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 2階 ディジタル多目的ホール / メディアホール / コラボレーションルーム 〇会費:発表会は無料 ※懇親会(16:45-18:45)ご参加の場合は、 -
2019年6月5日(水)「東京工業大学・エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」パートナー企業募集説明会を開催!
デザイン思考を活用し、企業と大学院生(工学、芸術美術)、社会人が、約半年間をかけてイノベーション創出に取り組む「東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」も5年目の開催を迎えます。 おかげさまで各方面よりご好評をいただき、今年度もチームが取り組むテーマのご提供と、プロジェクトに伴走して頂ける企業様を募集することになりました。 つきましては、募集内容に関する「事前説明会」を下記にて開催いたします。 デザイン思考やエンジニアリングデザインプロジェクトの授業にご興味のある企業様は、是非ご参加をご検討頂きますようお願い致します。 ○日時:2019年6月5日(水) -
「デザイン思考基礎」社会人受講生を募集!
CBECプログラムには「エンジニアリング」と「デザイン思考」を融合した「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」という9月から2月までの半年間の授業があります。 例年に引き続き2019年度も、CBECプログラムおよびEDPにご賛同くださる法人様(パートナー企業)を対象に、EDPの準備段階となる「デザイン思考基礎」の授業(4月から6月)を無料で開放することになりました。この機会に是非お申込みください。 なお、あくまでも「準備段階」となりますので、本格的なものづくりは実施致しません。 ものづくりが未経験の方でも、エンジニアではない方でも、ご参加いただくことが可能です。 -
2019年2月9日(土) 「エンジニアリングデザインプロジェクト 最終発表会」を開催!
2月9日(土)、CBECプログラムにて実施しております「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」の最終発表会を開催致します。 同プロジェクトは、パートナー企業様からお持ち込みいただいたテーマに対し、東工大生、美大生、社会人の受講生がチームを組み、デザイン思考とエンジニアリング思考を活用して解決に取り組む構成となっております。 日時:平成31年2月9日(土) 13:00 - 15:50 場所:東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 2階 ディジタル多目的ホール / コラボレーションルーム 会費:発表会は無料 ※懇親会(16:15-17:45)参加の場合は、参加費とし -
2018年12月19日(水)「エンジニアリングデザイン研究会(第3回)」を開催!
「エンジニアリングデザイン研究会」は、CBECプログラムの一部である「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」で得られた知見を共有・発展させ、企業のみなさまや社会に還元することを目的に発足いたしました。 第3回を下記の内容にて開催いたします。ご興味のある方は、是非ご参加下さい。 ○日時:2018/12/19 (水) 19:00 – 20:30 ○場所:東京工業大学 大岡山キャンパス 石川台5号館3F デザイン工房 https://titech-edp.github.io/access/ ○参加費用:無料 【 概 要 】 1. 「デザイン思考を実践し新規ビジネ -
2018年11月13日(火)「エンジニアリングデザイン研究会(第2回)」を開催!
「エンジニアリングデザイン研究会」は、CBECプログラムの一部である「エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」で得られた知見を共有・発展させ、企業のみなさまや社会に還元することを目的に発足いたしました。 第2回を下記の内容にて開催いたします。ご興味のある方は、是非ご参加下さい。 ○日時:2018/11/13 (火) 19:00 – 20:30 ○場所:東京工業大学 大岡山キャンパス 石川台5号館3F デザイン工房 https://titech-edp.github.io/access/ ○参加費用:無料 【 概 要 】 1. 「NTTコミュニケーションズが取